これまでにない新規顧客獲得サービスJDネット

個人事業主・中小企業の方へ

新規顧客獲得や営業効率化に悩んでいませんか?

JDネットに参加して
ヒトモノカネノウハウ
手に入れ
あなたのビジネスを、
飛躍的に成長させませんか?

JDネットには、新規顧客を獲得するためのノウハウやサービス、営業活動を支援するための強力なツールが充実しています。
アイコン 2024年 「今売れてる
商材リスト」

プレゼント

JDネットとは?

JDネットは、ITサービスを「共同開発・共同販売」している全国経営ネットワークです。

全国の中小企業1,000社が参加しており、新規営業や顧客獲得を支援するための商材開発・情報提供を行っています。
      ※JDネットは (株)ライトアップ(東証グロース:証券コード6580)が企画・開発・販売をしています。

ビジネスを成長させる、
JDネットの活用法

フック商材として、本業の成約に繋げる

活用例1

フック商材として、新規営業の受注率を向上

全国の中小企業の方々が喜ぶサービスを開発・仕入れています。
営業活動において、これらのフック商材を提案することで、新規顧客へのアプローチや受注率の向上が期待できます。
世の中のトレンドに合わせた商材を提供するため、話題性のある商材を活用した効果的な営業が可能です。

バックエンド商材として、継続課金

活用例2

バックエンド商材として、顧客と継続的な関係を構築

JDネットのサービスはサブスク型(Saas型)のサービスが多くあります。
こちらの顧客に対して、課題を解決するためのサブスクサービスを提案することで、ストック型収益を積み上げる
これにより、安定した収益基盤を構築しながら、顧客満足度を向上させます。

助成金を活用して、新規顧客獲得や高額商材の提案を強化

活用例3

助成金を活用して、新規顧客獲得や高額商材の提案を強化

助成金申請支援サービス「Jコンサル」を活用することで、新規顧客に対して獲得可能な助成金を診断・提案できます。
顧客が助成金を活用できれば、高額商材の提案が容易になります。
助成金をフックにすることで、顧客にとって魅力的な提案を実現し、営業成果を高めることができます。

営業トークを自動で生成

活用例4

営業トークをAIで自動生成し、営業効率を大幅改善

累計5万件以上のツール販売実績を教師データとして、法人営業に特化したトークスクリプトやメール文面をAIが自動生成します。
これにより、新規営業や顧客フォローの効率化を実現し、営業生産性を大きく向上させることが可能です。

JDネットに参加すると、
こんなITツールを
販売・利用できます

JDネットでは、新規顧客開拓や営業支援に多彩なITツールを提供しています。
あなたのビジネスを成長させるための強力なパートナーとして、JDネットをご活用ください!

Jコンサル

申請支援実績10000社以上
Jコンサルでは、自社にあった助成金を事務局のコンサルタントが、年間を通じて丁寧に助成金案内をし、受給までサポートさせて頂きます。

Jシステム

営業活動の自動化システムとして多くの企業から注目されています。
ITに理解ある大手ネット銀行さま、大手損保さま初め、FC本部さまや経営コンサル、士業事務所さままで規模の大小を問わず導入されています。

MEO対策(ローカルSEO対策)

必要なすべてを詰め込んだ、SEOのプロの技を誰でも使える最新ツールが完成しました!
これ以上ない機能が詰まった最新SEOツールです。

Omneky

Omnekyはハーバード大学を卒業後、シリコンバレーで注目を浴びている 日本人起業家Senju hikari 氏が開発した「SNS広告のAI分析・クリエイティブ最適化ツール」です。 Omnekyはビル・ゲイツ氏、マーク・ザッカーバーグ氏などが出資している有名な投資ファンド「ビレッジ・グローバル」から出資を受けていることから、アメリカを始めとした各国の経営者からの注目を集めています。

お客様活用事例SUCCESS STORY

レポート

地元企業に対して有益な情報提供(資金・集客・コスト削減)を行い、中小企業の現状を改善する!

会社紹介 ライフサポーターズといいます。個人事業として最近立ち上げた会社になります。 事業課題 会社の課題は、自分のお客さんたちへきちんと売り出していけるサービスを見つけることが出来なかった事です。 …

レポート

兼ねてから参入したかったWeb事業へ参入。「オンライン営業」×「JDネット商材」で商圏が拡大!コロナ過でも追い風。

URL
http://www.commx.co.jp/about_us/
運営会社
株式会社コムクス

会社紹介 株式会社コムクス様は、「日々情熱を持ち、クライアントとユーザーのより良いコミュニケーション作りに貢献しながら大きな成長を目指す」を企業理念に、グラフィックデザイン、SP施策全般、メディア展開…

レポート

これまで全く成果が出なかったWeb経由の問い合わせが驚く程の成果に!JDネットはWeb活用の最高の相談役です。

URL
https://edogawa-estate.co.jp/
運営会社
有限会社金正ビル

会社紹介 弊社、江戸川不動産情報館は「不動産バイヤーズエージェント」です。「バイヤーズエージェント」とは「買主の為の代理人」です。依頼者である買主の利益を第一義とします。その為、買主の為にネガティブ情…

セミナー一覧

ブランディング成功の秘訣! 選ばれ続ける企業の作り方

  • 開催日: 2025年01月15日

小規模事業者こそ【今、ブランディングを始めるべき理由】を明らかにします。 ブランディングの本質とは何かを知ることで、 今、自社にとって何が足りないのか、何をすればいいのかが分かります。   流行の言葉に乗り、最新の手段・システムを導入しても、 大企業・有名企業のやり方をマネしてみても、 ブランディングは成功しません。 SNSでバスっても、メディアに露出しても長続きしません。 一部に偏った取り組みは自社の成長には決してつながりません。 自社の魅力を「見える化」した情報が重要な鍵を握ります。 広報・ブランディング歴27年の専門家が、 小規模事業にとって最適かつ的確なブランディングをひもときます。 経営者が抱えるさまざまな課題や思いは、深く掘り下げると根底では共通しています。 全ては「どうすれば選ばれ続ける企業になれるのか」ということに行き着きます。   情報の荒波にのまれることなく、「企業ブランドの確立」という目的地にたどり着くための 秘訣を解き明かしていきます。  

初心者でも理解できる DCC主催SEO基礎固め

  • 開催日: 2025年01月15日

SEOの基礎から学べる勉強会 1時間のセミナーのうち、 40分は ・SEOとは ・SEOで上位表示させる上でのポイント ・SEOの注意点 等徹底的にノウハウをお伝えいたします! 最後の20分は弊社サービスのご説明を行いますが、前半でお話したノウハウを詰め込んだ内容ですので併せてお聞きいただければ幸いです!

経費精算の不正・ミスにどう備える?システム導入でリスク対策を実現する方法

  • 開催日: 2025年01月15日

日々、経理を悩ませる経費精算業務… 社内規程に則って、正しく運用されているでしょうか? ルールの複雑化や紙ベースでの申請は、思わぬ不正やミスの温床となります。 申請時の不正やミスは、経理担当者が見落としてしまうと重大なインシデントにつながる危険性があり、経費精算業務は多くの時間を費やすだけでなく、精神的にも大きな負担となっているのではないでしょうか。 このセミナーは、20年以上経費精算システムを専業で営んできたノウハウをもとに、経費精算のリスクにどのように対処していくべきなのか、よくある事例を用いてたっぷりと解説いたします。 セミナーご参加後、アンケートに回答いただいた方に「ハーモス経費導入事例集」を差し上げます。 【こんな方におすすめ】 ・従業員が社内規程や申請フローを理解しておらず、ミスが多い ・システム導入したいけれど、現在の運用をシステム化するイメージがわかない ・会社の規模が大きくなってきたので、ガバナンスを強化したい 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ※本セミナーは2024年10月24日開催の再配信です。 ※同業他社企業様や個人事業主様などフリーランスの方々のお申し込みはご遠慮頂いております。 ※1社複数名でご参加いただく場合は、お一人様ずつのお申し込みをお願いいたします。 ★申し込み後1週間以内に<marketing_info@ezsoft.co.jp>よりご案内メールをお送りします セミナーに関するご質問は下記までご連絡をお願いいたします。 <お問合せ先> ・ライトアップセミナー運営事務局 jdnw@writeup.co.jp 050-3196-2821 ・まるなげセミナー事務局(セミナー管理会社) seminar.i@malnage.jp 075-256-5559

【月額10,000円で確定申告の「めんどくさい…」を丸投げ!】フリーランスの申告作業、お任せください!

  • 開催日: 2025年01月15日

確定申告を月額たったの10,000円で専門家へ丸投げしませんか? 年度末に少しずつ近づいてきた今、まだ準備を何もできていない方は少なくありません。 「ついつい記帳が面倒で、気付けば何もできていないまま確定申告の時期になってしまった」 「税理士に依頼しているが、費用が高く痛い出費に感じる」 そのようにお悩みの方はご安心ください!そういった申告作業の「めんどくさい」を解決できます! フリーランス(個人事業主)の方が専門家へ税務を依頼する際の一般的な相場は、記帳・申告のみでも年間15万円。 さらに税務相談を加えた場合は30万円を超え、皆様にとって負担が大きいものとなっております。 税理士法人Blue Works Taxでは月額10,000円で記帳から確定申告書作成、申請までサポートさせていただきます。 今回のセミナーでは個人事業主にとって生涯使える確定申告のノウハウをお伝えします。 基本的な部分から申告書の構造(数字の理解)までご説明し、今まで何となく行っていた申告業務を、1年間の業績がまとまった書類としてどのように見るべきかまで解説します。 ご参加いただくことでご自身の事業がどういう状況なのかを申告書から読み取り、より節税につなげるためには何を意識すれば良いかまで考えていただけるきっかけをご提供いたします。 また、今年度から開始した定額減税や住宅ローン控除等、税制改正の内容についても簡単にお話しします。 確定申告を行った事がない方から、これまで確定申告に苦戦されてきた方までためになる内容となっておりますのでぜひご参加ください! セミナーに関するご質問は下記までご連絡をお願いいたします。 <お問合せ先> ・ライトアップセミナー運営事務局 jdnw@writeup.co.jp 050-3196-2821 ・まるなげセミナー事務局(セミナー管理会社) seminar.i@malnage.jp 075-256-5559

経営改善計画を策定し、支払猶予などを得て、事業を根本的に立て直ししましょう。

  • 開催日: 2025年01月16日

コロナ禍後もウクライナ紛争、急激な円安、資材や人件費の高騰などの外部環境の変化により、 経営が思わしくない会社が多く出ております。 2020年から始まった最長5年間の元金返済据え置き、 実質的な金利負担0円であったゼロゼロ融資も返済が始まる、 ゼロゼロ融資とは関係なく融資を受けたがその返済が厳しい、などが原因となり、 廃業や望まぬ事業譲渡をせざるを企業が増えてきております。 しかし今は借入金返済が厳しくとも、将来性のある企業につき支援すべく全金融機関を巻き込み、 ①資金融通 ②返済猶予期間の設定 ③毎月の返済金額の削減、などを受けることが可能です。 経営改善計画を策定し全金融機関の同意を得ることができれば、先に3条件すべてを満たすことも可能です。 さらに経営改善計画策定後は、3年間専門家の支援を継続して受けますので、計画中の経営に関するお困りごとにも、 すぐに専門家に相談することができます。 今は費用の2/3を国側で負担してもらえます。別に条件を満たせば補助金も受けることができます。 経営改善計画はゾンビ企業の延命ではありません。 将来性のあり現在借入金返済に困っている企業にとっては、力強い支援となります。 ぜひうまく活用し、日々資金繰りに悩むことから解放され、前向きに経営を立て直ししませんか。

GA&SCセミナー

  • 開催日: 2025年01月16日

1.ウェブサイトを作成したら必ず導入しよう! なぜ必要なのか、「Google Analytics」と「Google Search Console」のそれぞれの役割について 説明いたします。 2.まず大事なのはとにかく触ってみること! 導入のための設定方法やインターフェイスのご説明、よく使われる用語などを解説いたします。 3.見るべきデータのポイント SEOを主観とした見方など、実際に利用する時をイメージした内容にて説明いたします。 4.知っておくと役立つテクニック サイトを解析するにあたり、どこを抑えておくとよいかを解説いたします。 2時間のセミナーのうち、上記含めたGoogle Analytics&Google Search Consoleに関する内容を 約1時間30分、最後の30分は弊社サービスのご説明を行います。

無料ビジネスレポートダウンロードWHITE PAPER

アフターコロナの今会社員・個人事業主が始めるべき副業・代理店ビジネス

アフターコロナの今会社員・個人事業主が始めるべき副業・代理店...

忙しい営業を卒業!業務における「忙しい」を解決する方法

忙しい営業を卒業!業務における「忙しい」を解決する方法

売れない営業から卒業!顧客に話を聞いてもらうためのポイント

売れない営業から卒業!顧客に話を聞いてもらうためのポイント