• writeup logo
  • JPX
  • Pmark

コラム

  • >
  • コラム >
  • 副業から始められる代理店とは?始め方からメリットまでご紹介

副業から始められる代理店とは?始め方からメリットまでご紹介

  • 投稿日:

働き方改革が普及してきた昨今、副業で新たな収入源を得ている人は珍しくありません。
中でも代理店ビジネスは、人気の副業の一つに挙げられます。

「代理店」と聞くと専門的で難しいイメージがありますが、携帯電話の販売店や旅行会社など、意外と身近な存在です。気付かぬうちに利用していることも多いかもしれません。

とはいえ、代理店を「する側」となったときの知識はあまり知らない方も多いのではないでしょうか。この記事では副業で代理店事業を始める上で事前に知っておきたい基本的な知識についてご紹介致します。



そもそも代理店とは

広い意味で代理店、販売店、フランチャイズを総称して「代理店」という言葉が使われることがありますが契約形態によってそれぞれ特徴が異なります。

代理店

商品を製作/保持する本部から委託を受け、お客様への説明や契約のあっせん、販売をする形態を代理店と言います。契約は【本部⇔お客様】の間で結ばれるもので、代理店はそのサポートや販売手続きを仲介して進めます。代理店の利益は本部への紹介手数料や契約数に応じて支払われるケースが多いです。

販売する商品を複数ブランド持てることや、商品作成を行う手間がないので販売技術のスキルアップに専念できることがメリットです。

●販売店

メーカー本部から商品を買い付け、お客様に直接販売することが出来る仕組みです。代理店と異なり、在庫を抱える懸念点はありますが、仕入れと販売で発生した差額が販売店の売上となります。売値を自由に決められることも魅力の一つです。

フランチャイズ

メーカー本部の名前やロゴ、看板を掲げて商品の販売が出来る形態です。代理店や販売店との違いは商品だけでなく、販売技術やスタッフの育成方法といった本部が持っているノウハウを利用して店舗運営が出来る点です。

一方で、業務内容の縛りや、複数店舗との契約が出来ないといった制限もあります。



代理店は副業からでも始められる?

結論から申しますと、副業から代理店ビジネスを始めることは可能です。

「代理店」ときくと規模が大きなビジネスモデルのように感じますが、実は個人でも代理店としての契約を結ぶことが出来ます。一個人として代理店の運営会社と契約を交わすことで、本業とは別の副業としてビジネスを始められます。
個人契約の場合、本業に関係なく自分の好きな代理店ビジネスを選べる点も魅力。

昨今ではフリーランスや個人事業主が増加していることもあり、契約を結ぶ対象が法人ではなく「個人」となっているケースも多くあります。そのため、個人でも契約できる代理店は増えているといえるでしょう。

また、代理店の中には「副業からOK!」と謳うものも存在します。
副業としての始めやすさで選ぶなら、そういった代理店から選ぶのも手です。

最初は副業から代理店を始めて、本業以上の収益が出てきたら独立、という働き方も可能。
長く続けられる代理店を選ぶことで、将来のキャリアプランの選択肢も広がりますね。



副業の代理店探しで役立つメディア4選

代理店を募集しているメディアを活用することで、

・代理店ビジネスの種類
・自分にあった商材探し
・契約内容の比較検討

といった情報収集が可能です。

以下に代理店探しで役立つ4つメディアを紹介します。
これらを上手に活用して、賢く代理店ビジネスをスタートさせましょう。

ビジェント

販売を委託したいと考えている企業はビジェントの審査を通った団体のみになっているので一流の商材情報が掲載されています。
検索機能が充実しているのでエリア、ジャンルを細かく絞ることが可能です。
そのため、主婦や個人といった片手間で行う代理店イメージをされている方から、独立を目指す起業家まで、幅広い方が商材を探せるプラットホームとなっています。

ビジェント 公式HP

アントレ

将来独立や企業を目指している方にオススメのマッチングサイトです。
商材提供側も独立希望者向けにノウハウを積極的に提供している傾向があります。
また、無料セミナーの開催があることや、先輩の声の掲載もあることから人気のプラットホームです。

アントレ 公式HP

●代理店募集ドットコム

業界最大数の販売代理店募集サイト。
扱っている商材は水槽やウォーターサーバーといった大型の物資から事務処理のクラウドサービスまで多岐に渡ります。
有形無形問わず、様々な商材から自分の扱いやすいものをこれから探していきたいという方にオススメです。

代理店募集ドットコム 公式HP

●代理店本舗

法人向け、個人向けの商材を分けた商材の検索が可能です。
掲載情報がシンプルにまとめられているので比較がしやすい点が特徴です。
既にどのような商材を扱いたいかイメージが固まっている方にオススメです。

代理店本舗 公式HP



副業代理店の始め方

実際にどんな手続きを進めることで代理店事業を始めることが出来るのか、ご紹介致します。

●扱いたい代理店サービスを探す

上記でご紹介したメディアを参考に自分の扱いたいサービスを選び出します。
「本業で培ったスキルを活かせるサービスを選ぶ」といった方法や、「新たな経験を積むために目新しいサービスに挑戦してみる」という視点で探してみるのも良いかもしれません。

●条件面を確認する

どのような形態で代理店としての活動が出来るのか、どの部分の業務を代理するのか、また、報酬の受け取り方など、自身の思い描いていた内容と異なる点がないか確認が重要です。
サイトに簡単な概要しか記載されていない場合、直接連絡を取って確認するようにしましょう。

代理店契約を結ぶ

契約を結ぶ際には、サービスの提供元となる本部とのコミュニケーションが大切です。
契約前には事前に確認した条件面を改めて確認しておきましょう。
そのほか他社ブランドの扱いを制限されていないか、どこまで本部はサポートをしてくれるのか、気になる点があれば再度しっかり確認をします。
契約後に認識の違いでトラブルにならないように最後まで確認を怠らないようにしましょう。

無事契約が締結できれば、晴れて代理店ビジネスをスタートできます。



副業から代理店事業を始めるメリット

●スモールスタートで始められる

副業での代理店事業は在庫を抱える心配がなく、売るサービスを一から考えるコストも掛かりません。また、フランチャイズ契約や自営業の店舗ビジネスに比較すると初期投資を抑えて始めることが出来ます。
仮に売上が伸び悩んだとしても資金確保に切羽詰まることがないので心理的にも挑戦がしやすいです。

●本業と並行して進められる

店舗を構える必要やサービス開発の手間が掛からない為、本業の合間にスタートさせることができます。
扱うサービスによってはオンライン上で集客・交渉・契約が可能なものもありますので、自宅で移動の負担なく始めることができます。

●ビジネスの可能性が広がる

本業とはまた異なった経験を積むことが出来るので自然と視野が広まります。
その結果、新たなアイデアが思い浮かび独立のきっかけになることや、お客様との関係を通して新たな人脈が出来る可能性もあります。
本業以外の刺激はビジネスを広げるヒントとなるかもしれません。

●将来的な独立が目指せる

販売の過程を通してメーカー本部のノウハウを学べることが期待できます。
副業でのスタートとはいえ独立を始めることをイメージしながら代理店事業を始めると、学びになる点や自分で事業を作るときには改善したい点などイメージが膨らむきっかけにもなります。



まとめ

副業として代理店事業を始める場合の知識についてご紹介致しました。

パソコン一つでも始めることが出来る代理店事業ですが、闇雲に始めるだけでは積める経験も少なくなってしまいます。
選べるサービスはたくさんあるので、自身の興味のあるものを探す意味でも、数あるサービスの情報を集めたり、説明会に参加したりするところから始めてみましょう。

本サイトでは、ライトアップが取り扱う60種類の代理店商材から人気の高いものをピックアップしてご紹介しています。

特に人気の高い代理店商材はこちら!

▷助成金・補助金支援!紹介だけで手離れ◎【Jコンサル

▷飲食店などの店舗集客との相性抜群!【MEOオートマチック